自考题库
首页
所有科目
自考历年真题
考试分类
关于本站
游客
账号设置
退出登录
注册
登录
出自:语言学
あの男()善良な人間を、私は知らない。
A:ほど
B:ばかり
C:なんて
D:つつ
用一字充当形声字的形旁或声旁,嫌笔画太多,不取全字,只取部分,这叫做()或()。
「あの人はもう結婚していますか。」「いいえ、()結婚していません。」
A:ただ
B:また
C:もう
D:まだ
举例说明什么是汉字效用递减率和笔画趋简率。
あるところに2人の野球の好きな男がいました。あるとき、2人は自分たちが死んで天国へ(ア)野球ができるだろうかと話し合いました。 「(イ)先に死んだ(ウ)方が何とかして地上に戻ってきて、(エ)そのことを相手に知らせようじゃないか。」と2人はかたい約束をしました。 それから1年経ったとき、1人が突然亡くなって、相手をがっかりさせました。 ある日のことです。生き残った男が道を歩いていると、だれか肩をたたく者があります。辺りを見回しても(オ)。そのとき(カ)懐かしい声を聞きました。 「きみの古い友達だよ。約束通り戻ってきた。」 「さあ、教えてくれ。天国で野球ができるのか。」 「いいニュースと悪いニュースがあると言った方がいいな。いいニュースから話そう。天国でも野球はできるよ。」 「そりゃすごい。で、悪い方は。」 「(キ)今週の金曜日にきみが先発投手(第一个上场的头球手)に決まったことだ。」文中の(カ)のところに「懐かしい声」とあるが、声が懐かしい理由はどれか()。
A:聞こえるが、見えない人の声だから
B:生き残った古い友達の声だから
C:よく聞き慣れた昔の友達のような声だから
D:女性ではなくて、男性のような声だから
音节的分析方法主要有()和()。
世之所高,莫若黃帝。(《莊子·盜跖》)
()修辞与语音、词汇、语法都有关系,修辞研究是综合性的。
A:综合性
B:单一性
C:双向性
D:多向性
“徒”的声旁是()。
A:彳
B:走
C:辵
D:土
附加色彩
对“很中国”中“中国”一词用法的说明,正确的是()。
A:仍然是名词
B:变成了形容词
C:名词活用作形容词
D:名词兼形容词
あの山には一年()ゆきがあります。
A:など
B:とき
C:じゅう
D:ごろ
“科学无禁区。”这是()。
A:动词谓语句
B:形容词谓语句
C:名词谓语句
D:非主谓句
农民兄弟迫切()出版部门设计、印刷适合农村用的挂历。
A:希望
B:渴望
C:盼望
D:向往
子どもだと思っていたが、もう17歳なのか。道理で最近、大人()なってきたと思ったよ。
A:っぽく
B:っぽいに
C:っぽいと
D:っぽに
今少卿抱不测之罪,涉旬月,迫季冬,仆又薄从上雍,恐卒然不可为讳。(司马迁《报任安书》)
请谈谈回文和顶真的异同。
“有时间来学习”和“有条件来学习”的内部结构相同,都是连动式。
下列句子中加点的词或词组,在古代汉语和现代汉语中词性、意义和用法有什么不同?子尾多受邑而稍致诸君。(《左传?昭公十年》)
了解藏词、互文、委婉古代常用的修辞方式,并理解运用这些修辞方法的语句的意思。
人間の体を機械と(ア)同じように考えることがよくあります。人体も、機械のように心臓や胃や目などの部品が集まってできていると考え、胃がおかしいときには胃という部品が故障したと考えます。したがって、胃を修理すれば、病気が治ったと考えることになります。 また、その部品にしても、心臓はポンプで、目はカメラで、脳はコンピューターのようなもの、と考えたりします。そういう、脳はコンピューターと同じに考えるひとは、(イ) コンピューターと同じように働く脳を優れたものと思うようになります。速く正確に計算できたり、なんでもそのままに記憶できたりすることが頭のいいことだ、と考えている人も(ウ)でしょう。 (エ)人間は機械と同じなのでしょうか。人間はただの複雑な機械であるだけなのでしょうか。もちろん、人間には機械に似たところもあります。だから、人間のことを機械を研究するように研究するのも無意味ではあるませんが、しかし、(オ)それでわかる事は人間の一面にすぎません。 (カ)、アメリカでは1976年の建国200年を記念するつもりで、その何年も前に、火星へのロケット着陸とがん制圧と言う大きな研究目標を立てました。このときまでに科学者が力を合わせて大規模な研究を続けた結果、すでに月旅行に成功していました。(キ)、その月旅行の科学を発展させて、火星ロケットにも成功しました。ところが、一方のがん制圧のほうは期待したような成果をあげることはできませんでした。つまり、機械を作る科学のほうは急速に進歩していきますが、人間の病気を治す科学のほうはそう簡単にはいかないということです。人間は機械と同じではないからです。(ク)人間は「いつも生きるために行動する」という点が機械と違うのです。機械は生きていませんから、生きるために行動するのではありません。文中のオの「それ」は何を指すか()。
A:地方で使われる言葉
B:その地方の特色がよく現れている言葉
C:新聞や教科書の文章の言葉
D:日本全国の人が分かる言葉
“娘日归泥”是指()。
A:两汉以前没有唇齿擦音节。
B:两汉以前没有舌面前塞音。
C:两汉以前没有舌尖后鼻音和擦音。
D:两汉以前舌叶塞擦音与舌尖前塞擦音同类,舌面前塞擦音与舌尖中塞音同类。
「ちょっと」的正确读音是()。
A:tuto
B:youto
C:yuyito
D:tyotto
从社会语言学角度看,语音年龄变异表现在()等方面。
A:使用音位多少的差异
B:音位分合的差异
C:音值的不同
D:音位结合的不同
E:音高的不同
できるだけ一週間に2回()3回母に電話をかけるようにしています。
A:と
B:で
C:も
D:か
今而后知君之犬马畜伋
きょうはおきゃくさまがきます。()ことをしないように、気をつけてください。
A:しつれいな
B:しんせつな
C:しんぱいな
D:ていねいな
解释下列各加“ ”的词的意义。 一悟万乘之主而后从车百乘。
简述通假字并举例说明。
下列句子中的“画”,当“划分界限”讲的是()
A:故士有画地为牢,势不可入
B:卫先生为秦画长平之事
C:宋元君将画图
D:此二人者,皆信必然之画
首页
<上一页
127
128
129
130
131
下一页>
尾页